診療予約について
2023年1月より、予約制となります。
予約方法はこちらをご覧ください。
(1か月先までの予約がお取りいただけます。)
当院の予約ページはこちら。

ご予約後はWEB問診にお進みください。
WEB問診はこちら。

当院の公式LINEからも予約ページへアクセス可能です(友達登録が必要です)。
トリマー、動物看護スタッフ募集します
トリマー、動物看護スタッフを募集しております(正社員、パート)。
ご興味ある方はお電話ください。
(動物看護や動物関連専門学校を卒業した方に限ります。)
臨時休診のお知らせ
【3月の臨時休診】
3月21日(火)、22日(水)
トリミングからのお知らせ
おかげさまで大変混み合っており、現在ご予約が取りづらくなっております。それに伴い、誠に勝手ではございますが、ご新規様のご予約を停止させていただくことといたしました。
また、最後のご予約から1年以上経過しているお客様も同様とさせていただきます。
期限は未定です。今のところ見通しはたっておりません。
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様へのお願い
●受付方法入口入って右にあるタブレットで受付を済まされましたら『お車で』お待ち下さい。
お薬やフードの方も同様にお願いいたします。
機械での受付になります。
電話でで呼び出しの方・・・050~始まる電話番号でお呼びいたします。
必ずお繋ぎできる携帯番号を入力してください。
LINEで呼び出しの方・・・QRコードを読み込んでください。
呼び出しがありましたら、待合室でお待ちください。
病院に入られる方は基本飼い主様おひとりでお願いいたします。ご家族の方はなるべくお車でお待ちください。
マスクの着用をお願いいたします。
また、発熱や咳などの症状がある場合は、代理の方に連れてきていただくようお願いいたします。
定期的に換気を行います。逃走防止のため、リードの着用やキャリー・ケージにいれるなどの徹底を今一度お願いいたします。
トリミングの部分カットなどでお預けになられる場合もお車でお待ちください。
トリミングのご予約はなるべくお電話でお願いいたします。
皆様のご協力お願いいたします。
パピークラス
➡➡➡
2021.10 ジュタちゃん、れおちゃん
最初は距離があったふたりだけど意気投合して遊んでました(o^―^o)楽しそう!
2022.1 すみれちゃん、タピちゃん、まろんちゃん
三つ巴の戦い!楽しそうです(^▽^)/子犬さんは仲良くなるのが早いですね(^^♪
ふくしま夜間救急動物病院開院
夜間にペットの調子が悪くなった時は、救急病院を受診してください。
受診の際は電話予約が必要となります。詳しくはホームページをご覧ください。
当院は会員病院となっております。
メール会員募集中
フード宅配サービス・メール会員募集を随時募集しております。よろしくお願いします!詳細はメニューから専用ページにお入りください。
Facebook,LINE,Instagramも更新中!!
狂犬病予防接種について
狂犬病予防接種は当院で接種できます。(3月2日~31日に接種した方は翌年度の扱いとなります。)予防接種も予約が必要となります。須賀川市と鏡石町からはがきが届いている方はご持参ください。
まだ登録がお済みでないワンちゃんの登録も当院でできます。
登録と予防注射の料金(須賀川市・鏡石町)
・ 新規登録のワンちゃん 6250円
(登録料3000円、注射料2700円、注射済票発行手数料550円)
・ 登録済みのワンちゃん 3250円
(注射料2700円、注射済票発行手数料550円)
※ 狂犬病予防注射は、クレジットカードでのお支払いはできません。
トリミングサロン シンシア、ご利用をお待ちしております!
トリミングは完全予約制となっております。
※只今新規のご予約はお取りしておりません。
お問い合わせ・ご予約はお電話でどうぞ。
トリマーが直接対応します。ご利用ください。
(トリマーが手を離せないときは病院スタッフが対応します。)
0248-94-5560 水・木・休診日は対応しかねます。
※お願い 前回の混合ワクチン接種日をご確認の上ご予約ください。
水曜日は対応しかねます。
なお、トリミングのご利用は1年以内に混合ワクチン(5種以上)を接種しているワンちゃんに限ります。
他院でワクチン接種をなさった方は、ワクチン証明書をご持参ください。
ごあいさつ
はじめまして。シンシア動物病院です。
2009年2月17日にオープンいたしました!
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
「シンシア」とは、英語で「誠実な、真摯(しんし)な」という意味です。
飼い主様に対して常に誠実に、大切なペットと過ごす幸せな毎日のために真摯に取り組む病院でありたいとの思いを病院名にしました。